Q&A
よくある質問
よく、お問い合わせ頂く質問をピックアップしました。
警備業について理解を深めて頂き、興味を持って頂けたら幸いです。
-
経験や資格は必要ですか?未経験でも勤務できますか?
未経験で入社される方が多いです。
警備業法(警備に関係する法律)できちんと学習しなければいけない時間(20時間)があります。その間に知識・技能をしっかり身につけて頂きます。
分からないことがあればすぐに聞ける環境が整っていますし、フォローしますので安心してもらって大丈夫です! -
どんな性格の人が警備の仕事に向いていますか?
コミュニケーション能力の高い方は、多人数での現場においても、隊員をまとめてリーダー的な役割を果たせるようになってきますし、逆に物静かで淡々としている方はリーダーに付いていきますので、どんな方でもOKです!
-
私は高齢者ですが働くことができますか?
年齢は数字ではありません!ので年齢で募集は制限していません。
体力や判断力など不安な点がありましたら、面接時にご相談ください! -
女性でも大丈夫ですか?
20代~70代の3名の女性が活躍中です。
夏は日焼け対策、冬は寒さ対策などを教えてもらって一緒に活躍しましょう☆ -
現場地は選べますか?
交通手段や「このエリアまでしか行けない」と言う範囲は面接時に伺います。
車の免許がない方は、会社から他の隊員と同乗して現場に向かったり、免許はあるけど車がないという方には会社の車・バイクをお貸しします。 -
自分に合った働き方はできますか?
自分のライフスタイルに合った働き方をして頂きたいので、働きたい日・お休みしたい日は自由に決めてください!
-
仕事のやりがいを感じるときはどんなときですか?
(実際に隊員さんに聞いてみました☆)
・元請けの監督さんに「また次もお願いするよ」と言われたとき
・地域の人に「ありがとう」と言われたとき